
野外炊飯
野外活動の中で「野外炊飯」は多くの団体が取り入れている活動です。
当施設の野外炊飯場はキャンプ場内にあり、玄関から400m~500mくらい北に向かって坂を上れば到着します。比較的近い所にあるため、活動の中に取り入れやすいのではないかと思います。
団体によっては、全ての食事を野外炊飯にする場合もあります。
ぜひ、活動に取り入れてみてください!!
対象 | 小学生中学年以上 |
---|---|
活動できる期間 | 5月~10月 |
活動場所への移動時間(車) | |
活動時間 | 3時間~4時間 実施時間は下記の通りです。 昼食 10 : 00 ~ 13 : 00 夕食 15 : 00 ~ 18 : 00 |
事前準備する持ち物 | 軍手・新聞紙・布巾・マッチ(ライター)・洗剤・クレンザー(鍋底に塗る用) スポンジ・たわし(金たわし)・虫除けスプレー等 |
交流の家で準備できる物 | 野外炊飯用具一式 |
備考 | 食材は食事申し込みの際に注文し、薪は当日購入していただきます。 事前に野外炊飯マニュアル動画を必ずご覧ください。 |
※ 対象・活動時間・移動時間・活動可能な時期は参考です。個々の体力や能力、気温、天候等により変わってきます。