ホーム / 施設紹介 本館 講堂棟 宿泊棟 談話棟 体育館 生活関連設備 自然体験館 屋外施設 キャンプ場 ・・・ 本 館 ・・・ 第1・2・3研修室 第1研修室 50名 ホワイトボード 第2研修室 60名 テレビ、ホワイトボード 第3研修室 50名 ホワイトボード 第4研修室 20名 机、椅子、ホワイトボード、ピアノ 第5研修室 70名 机、椅子、ホワイトボード2、ピアノ、テレビ 第6研修室 110名 机、椅子、ホワイトボード、 電動スクリーン 宿泊室 和室1・2 12人部屋(ふすまで仕切ることが出来ます) 和室1 : 6人 和室2 : 6人 和室3・4(茶道室) 宿泊室としては12人部屋(ふすまで仕切ることが出来ます) 和室3 : 6人 和室4 : 6人 宿泊室 和室5・6 12人部屋(ふすまで仕切ることが出来ます) 和室5 : 6人 和室6 : 6人 多目的室 60名 90畳、テレビデオ、テレビ、キーボード、ホワイトボード、 レッスン用鏡、座卓40、パソコン 談話コーナー 喫茶室・売店 新型コロナウイスル感染性の影響により、縮小して営業中 宿泊室 001 和室・6人部屋 宿泊室 002 和室・4人部屋 ・・・ 講 堂 棟 ・・・ 講堂 300名 固定椅子、放送設備、ピアノ、電動スクリーンOHC、ビデオ、DVD、ホワイトボード、プロジェクター、MD,OHP コミュニケーションルーム 多目的に使える研修室です。 中のパーテーションで2部屋に分けることが出来ます。 70畳、ホワイトボード2、テレビ2、座卓10、キーボード ユニバーサルルーム 介護ベッド(電動)があります。 洋室2部屋(2名×2部屋) 五色の湯 障害者の方のお風呂です。 シャワー(蛇口数 3)洗面器、腰掛、長椅子、マット、入浴車椅子 リクライニング風呂椅子 (五色の湯車用) 座ったままで入浴ができます。 シーツ貸出室 1人:シーツ2枚・枕カバー1枚(代表者立合いのもと、空いてる時間にお持ちください。) シーツ返却室 最終日の朝にシーツと枕カバーを軽くたたんで返却カゴへ入れてください。 ・・・ 宿 泊 棟 ・・・ 宿泊棟 和室・5人部屋 1F 談話コーナー 2F 談話コーナー 洗面所 宿泊棟1F、2F併せて14ヶ所 講師宿泊室(洋室) 1名 × 5部屋 講師宿泊室(和室) 4名 x 2部屋 ・・・ 談 話 棟 ・・・ ミーティングルーム ミーティングルーム 10名 座卓 ランドリールーム 洗濯機4台、乾燥機2台、物干し部屋 男女各1部屋 ラウンジ ラウンジ 30名 テーブル、椅子 ビューラウンジ ビューラウンジ 60名 座卓 ・・・ 体 育 館 ・・・ 武道館 武道館の大きさ 縦13.5m 横13.5m 総合研修館 総合研修館の大きさ 縦15.3m 横16.5m 体育館1F(フロア) バスケットボール1面又は、バレーボール2面、又は、バドミントン3面、放送設備、トイレ 体育館の大きさ 縦22.1m 横33.4m 体育館2F(卓球場) 卓球台6台(うち1台は身障者用) 卓球場のの大きさ 縦10m 横23.4m ・・・ 生 活 関 連 設 備 ・・・ 食堂 定員200名程度 食堂(受け取りレーン) 浴場 (ばんだいの湯 いなわしろの湯) 各定員50名 シャワー数21個、洗面器、腰掛、ボディーソープ、リンスインシャンプー、貴重品ロッカー、ドライヤー 浴場前談話コーナー シーツ貸出室 1人:シーツ2枚・枕カバー1枚(代表者立合いのもと、空いてる時間にお持ちください。) シーツ返却室 最終日の朝にシーツと枕カバーを軽くたたんで返却カゴへ入れてください。 ランドリールーム 洗濯機4台、乾燥機2台、物干し部屋 男女各1部屋 ・・・ 自 然 体 験 館 ・・・ 外観 外観 1F ネイチャーライブラリー 1F ネイチャーライブラリー 1F セミナー室 15名 机4、椅子28、スライド映写機、電動スクリーン、ホワイトボード 1F 体験館和室 和室・8人部屋 2F 自然観察室 60名 机20、椅子50、作業台、ホワイトボード、電動スクリーン 2F 天体観測室 15㎝屈折型天体望遠鏡、音声制御システム ※大型望遠鏡の操作には、専門の研修指導員への指導依頼が必要です。 ・・・ 屋 外 施 設 ・・・ かんぽラジオ体操広場 (旧つどいの広場) ボランティア棟 外観 本館から少し離れた場所にあります。 ボランティア棟 和室 50名 3部屋(23畳×1部屋、17畳×2部屋) リーダー室(ベット×2台) 弓道場 5人立て、巻き藁、※茶道も出来ます。トイレ・水道 グランド 陸上競技場・サッカー場 グランド倉庫 野球場 軟式野球場1面、ソフトボール2面 テニスコート オムニコート3面 ふれあい広場 野外ステージ 休憩所 ログハウスタイプ、椅子、固定式テーブル 駐車場 大型バス8台、普通乗用車35台 子供の森1 子供の森2 子供の森3 ・・・ キ ャ ン プ 場 ・・・ キャンプ場全体図 キャンプ場広場 からまつサイト 70名 常設テント 7張、フリーテントサイト あかまつサイト 50名 常設テント 5張 こならサイト 110名 常設テント11張、フリーテントサイト しらかばサイト 20名 常設テント 2張、フリーテントサイトフリーテントサイト 第1営火場 200名、電源・ライト 第2営火場 60名 第3営火場 10名 第4営火場 140~200名 第1炊飯棟 150名 蛇口の数・「流し」の配置・「かまど台」の配置は以下の「炊飯棟見取図」をダウンロードし確認してください。 ※ 机の配置は変更する場合があるので、炊飯棟見取図に記載はありません。 第2炊飯棟 外観 80名 蛇口の数・「流し」の配置・「かまど台」の配置は以下の「炊飯棟見取図」をダウンロードし確認してください。 ※ 机の配置は変更する場合があるので、炊飯棟見取図に記載はありません。 第2炊飯棟 内観 野外炊飯倉庫 外観 野外炊飯倉庫 内観 キャンプ管理棟 キャンプ場でテント泊をした場合の緊急避難所