所長だより 63号

五輪原(ごりんぱら)から 1月8日 第63号

「新年あけましておめでとうございます。」

令和3年、丑年を迎えました。新年あけましておめでとうございます。今年も
どうぞよろしくお願いします。
昨夜来の雪が降り続き、ここ磐梯のフィールドにも50センチメートルの積
雪です。今季最大級の寒波だそうです。所長室の窓ガラスは真っ白に曇り、外の
景色はぼんやりとかすんで見えます。
先日、仕事始めの式を売店にて行いました。その際、私から次のようなお話
をさせていただきました。
仕事はじめの式所長あいさつ
令和3年の仕事はじめの式に当たり、ご挨拶申し上げます。新年あけましてお
めでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。年末寒波に見舞
われて雪かきなど大変な思いをされた方が多かったと思います。併せて新型コ
ロナウイルス感染症の拡大により外出や忘・新年会、更には家族の故郷への帰省
も自粛となり、いつもとは違った年末年始をお過ごしになったのではと推察し
ます。
そのような中にあって、ご家族そろって、輝かしい新年を迎えられましたこと、
心よりお慶び申し上げます。先日の箱根駅伝では、首位を走る創価大学を最終1
0区で3分19秒差を大逆転し、駒澤大学が優勝しました。3分の差は1km以
上の差で、決してあきらめない姿勢、本県出身である大八木監督の檄、言葉かけ
の内容とタイミングに心を打たれました。選手に元気を与える言葉かけを見習
ってまいりたいと思っています。
さて、ウシ年のスタートです。今年の干支であります、牛は、昔から食料とし
てだけでなく、農作業や物を運ぶときの労働力として、人間の生活に欠かせない
動物でした。勤勉によく働く姿が「誠実さ」を象徴し、身近にいる縁起の良い動
物として十二支に加えられたようです。また「紐」という漢字に「丑」の字が使
われおり、「結ぶ」や「つかむ」などの意味を込めたとも考えられています。

また、仏教が生まれたインドでは牛は神様として大切にされています。牛には
神に近い尊いイメージがあります。
”神に近い”とされる牛が干支ということならば、やはり、縁起の良い年にな
ることを期待したいと思います。
世界的に見てみると、新型コロナウイルスの猛威が止まらず、ヨーロッパ、ア
メリカ等で感染が拡大しています。
そのような中、2021は、オリンピック・パラリンピックが1年遅れて57
年ぶりに東京を中心に開催されます。日本の底力を世界に誇示するとともに、ス
ポーツをとおして平和と安定がもたらされ、新型コロナウイルスが収束し、世界
が一つになることを願っています。
我が国に目を向けると、人生100年時代の到来、少子高齢化のさらなる進展、
学校の統廃合、そして多忙化、行事の縮減に伴い、体験活動を重視しない風潮も
垣間見られ、体験活動の推進を目指す私たちの役割がますます大きくなってき
ています。
また、本県に目を向けますと、東日本大震災から間もなく丸10年を迎えます。
東京電力福島第一原子力発電所事故による汚染水処理、デブリの取り出しと廃
炉、さらには風評問題、いじめや不登校、校内暴力発生認知件数が過去最高を記
録し、SNSに関する問題の増加、学力の低下、肥満傾向や体力運動能力の低下
など児童生徒を取り巻く喫緊の問題も大きく表出してきています。これらを考
慮した教育事業の展開も必要かと思います。
このような中、今年4月からは、間もなく第4期の中期目標・計画が正式に示
されます。
私は、世界や日本、そして本県の実態や状況をふまえ、仕事納めの式にも話し
ましたが、今年も、「和」を大切にしながら、「連携・連帯・連動」を一層進め、
コロナ禍の中でも絶えず目標を意識し、磐梯の使命やプライドを自覚しながら、
成果を出し続けることが求められます。そのために私は、職員の皆さん一人一人
が、意欲的に働き甲斐のある、明るく生き生きした職場づくりを目指してまいり
ます。
事務室、食堂、清掃、ボイラー、警備各部門が一つになって、第4期中期目標・
計画達成に向け、みなさんとともに手を携え、取り組んでいこうと考えています。
そして、今年も、「健康」を第一に、お一人お一人の力を存分に発揮していただ
きたいと思います。
具体的には業務運営会議で申し上げますが、とにかく、安全・安心を最優先に、
事故なく、本日お集まりのみなさんが、それぞれのポジションで輝き、元気に職
務に当たっていただくことにより、利用されるすべての皆様の満足した笑顔を
引き出すことができ、磐梯に集うかけがえのない仲間として、昨年以上にお互い
に尊重し合い、敬愛しあう職場にしてまいりたいと思っています。
結びに、職員の皆様にとって、そして、当所にとって、素晴らしい1年になり
ますこと、そして、それぞれの所属される会社のご繁栄と一日も早い新型コロナ
ウイルスの収束を願い、簡単ですが、仕事はじめの式に当たってのあいさつとさ
せていただきます。
(文責 所長 福 士 寛 樹)

最近の記事

PAGE TOP
 食堂/アレルギー
0242-62-2530
bandai@niye.go.jp